【港区在住の方へ】
R5.4.1~産後母子ケアデイサービス・乳房ケア事業(外来型・訪問型)が始まります。
当助産院は外来型(1人3回まで)の利用ができます。利用登録番号が必要ですので、港区のHPから申請し、
「利用登録承認通知書」をみなと保健所から受け取ってください。
それから当助産院でご利用できます。
*Web予約の時には、「備考欄」に必ず利用登録番号を記載してください。
*専用のアプリをダウンロードした状況で助産院の乳房ケアを受けください。
*キャンセルは、前日の午前10時までに当助産院にご連絡してください。
連絡なしキャンセルは1回利用したと見なし、当助産院にも1回分の料金をお支払いすることになります。
*なお、この事業のことでご不明点がある場合は、みなと保健所健康推進課地域保健係
03-6400-0084 お問い合わせください。
出産すると母乳が分泌され、赤ちゃんも自然におっぱいに吸いつきます。
この、自然な営みはとても簡単そうですが、産後すぐは、乳房が張る、
赤ちゃんが吸いつかない、おっぱいは足りているか、いろいろなことで悩み、
不安になります。
でも、赤ちゃんが、頭に汗をかきながら、全身で無心におっぱいを飲んでくれると、
とても愛おしくうれしくなります。母乳には、赤ちゃんの健康な体づくり、母子の
信頼関係の基盤を築きあげる大切な役割があります。
私は、お母さんと赤ちゃんの自然な営みである母乳育児を、精一杯応援したいと
思っています。
当相談室に、お気軽にお問い合わせください。